先週あたりから歯が痛みだして、昨日ようやく歯医者さんに行ってきました。
治療は結構長くかかるみたい。
卒研発表の前の日の夜に痛み出して、寝られないなんて事がなくなりそうでよかったです。
痛み止めもいつまでもつか不安ですし。
鉄道ネタですが最近ありません。
収録も行かれません(てか、修理中です)。
強いて言うことがあれば中央線の201系によく出会うことですね。走行音をすいている時間帯で収録したいです。
駅メロの話題ですが、丸ノ内線がワンマン化になり、駅のメロディーが使用開始になったそうですが、運転士さんが一行に車上スピーカーからのメロディーを扱うので、収録者さんも困っているみたいですね。
あと、JRでは、会津若松駅放送装置更新によるメロディー変更がありました。
これはライブカメラでも確認できます。
今後福島駅、国分寺駅・西国分寺駅にご当地メロディーが導入されるらしいです。
曲も楽しみです。
ぜひ土日切符で収録に行きたいです。
今度の土曜日は卒研発表がうまくいくことを願うばかり。楽しい春休みを迎えたいですよ。
時間取れるようになったら、鉄道車両紹介を順次アップしてこうと思います。
PR