このブログを設立したのが1月9日。
もう1か月以上経っていたんですね。
早いものです。
最初は週2回程度更新すればいいかなと思っていたのですが、結局毎日更新していますね。
ここまで来たら毎日更新がんばります。
といっても日記なので特に大したことは書いていませんが・・・。
ということで、最近駅めぐりが多かったので今日はバスの停留所めぐりをしました。
とは言っても通るついでに撮影しただけです。
実はバス停の撮影は初めてなんです。
駅めぐりにしろバス停めぐりにしろ、待っている人や歩行者などができるだけ入らないように撮影しています。
今日撮影したバス停は、本数が下りが1日1本、上りも1日4本だけなので、待っている人は誰もいませんでした。
この路線は駅から離れた学校が便利になるように走っているバスなので、学校の通学時間にならないと走らないんですね。
もちろん、訪問した時はお昼どきだったのでバスはありませんでした。
今日訪問したバス停の写真はこちらから。
まー新しいコンテンツを作れてよかったです。
これからもどんどんコンテンツを増やしていきます。
次に増やすとしたら道路かな~?
橋の写真もたくさんあるんですけどね。
でもサイト名が「鉄道の広場」なので、鉄道以外のコンテンツが増えてきたらサイト名を変えようと考えています。
でもあんまり増やしすぎると編集の時に大変なので今まで通り駅紹介を中心に更新していきます。
あと、駅紹介の写真も駅舎と駅名標だけではなく、他に撮影できた写真があったら一緒に掲載しようと思います。
ということでこれからもよろしくお願いします。
PR