忍者ブログ

日記です

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/14 とっし~]
[02/13 八ムコ201]
[02/13 八ムコ201]
[02/08 とっし~]
[02/06 くりりん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とっしー
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1990/02/12
職業:
学生
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このブログにもカウントを始めました。
訪問人数がわかるようにしたわけなんですけど、管理人はカウントされない設定にしたんです。
だけど、なぜかカウントされてしまうんですよ。
確か、カウントが12くらいまで行っているみたいなんですけど、そのうちの10回は私がブログの投稿内容の確認などで開いた回数なんです。
実は、このカウントがうまくいかず、カウントを貼りなおしたのですが、ブログの中にカウントが二つ付いてしまい、仕方なくブログを作りなおしたんです。
でもうまくいかなかったので、しばらくはこのままやっていきます。
ホームページのほうは管理人はカウントされないようにできました。
昨日の夕方にカウントを始めました。
以前はホームページ上の訪問人数と書かれた場所をクリックしなければならなかったのですが、トップページを開いた人数をカウントできるようになって一つの進歩ですね。

PR

ホームページの訪問人数のカウントが、今まではホームページ内にある訪問人数のリンクをクリックした人しかカウントしていませんでしたが、今日からトップページを見た人の数をカウントするようになりました。
しかし、トップページを更新するたびにカウントの書いてある数字がバグってしまい、3桁表示できるように設定してあるのですが、なぜかおんなじ3桁の数字が4つくらい並んで表示されており、12桁みたいな表示になっていることがあるんです。
実は簡単管理ページというもので更新しているのですが、カウントをする設定をする時にHTMLの表示に直して作業しました。しかし、簡単管理ページで更新するとHTMLでやった内容がおかしくなってしまうことがあるので、これからは更新するたびに設定しなおしながらやらなければならないみたいです。
なので、カウントが変な表示になっていても気にしないでくださいね。

これからはもう少し修正する場所を直した後に、相互リンクなどの設置などの検討もしていきたいですね。
いろいろと大変そうですけど。

あと、現在は写真と文章しか掲載していないんですけど、いつかは音声とか動画も掲載したいですね。やり方がわからないから掲載できないんですけどね。

こんど掲載する方法を探してみます。

ホームページの「日記・お知らせ」というコーナーをブログで作りました。

ホームページで日記を作る場合、リンク貼らないと日記を見れなかったりとかなり大変な作業になります。

ブログなら、日記のように日付別で見ることができるのでブログの機能を使い、日記を書いていきます。

ちなみに、ホームページはhttp://maronstation.bake-neko.net/です。

ホームページの更新を中心に進めながら、時々日記も書いていきたいと思います。