忍者ブログ

日記です

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/14 とっし~]
[02/13 八ムコ201]
[02/13 八ムコ201]
[02/08 とっし~]
[02/06 くりりん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とっしー
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1990/02/12
職業:
学生
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は、物理の授業内試験があります。

やっている内容が難しいので、かなり大変です。

単位取る自信はありません(汗)

受験のときから物理は苦労していました。

文字列が並んでいて、代入だのがわけわからないんですよ。

代入はいいんですけど、問題を見て、式を立てることができないんです。

やっぱり、公式を使いこなせるようにならないと駄目ですね。(汗)

PR

とりあえず、予備校のホームページに昨日のセンター試験の問題があったので、英語をやってみました。

自宅で問題を解いたので、全然やる気も起こらなかったんですけど、とりあえずやってみました。

結果は40点でした・・・(涙)

確か、この問題って200点満点ですよね?

受験から一年経つとセンター試験の問題も解けなくなってきますね。

一年前のテストは98点も取れたのに・・・(それでも全国平均以下・・・)

試験会場でやるのと家でやるのでは全然違いますね。

2日目の科目も予備校のホームページに掲載されたら数学でもやってみますか。

これで私もセンター試験を受けてから1年経つんですね。早いですね。

後で今年の問題をやってみてどれくらい点数が取れるかやってみたいですね。

昨年の点数は取れないような気がしますが

とりあえず受験生の皆さん、マークミスやケアレスミスがないように頑張ってくださいね。

検索サイトで検索しても私のホームページが引っ掛からないんですけど、タグをつけると検索した時に引っ掛かるようになるということが分かりました。

しかし、簡単管理ページでホームページを作っているので、タグがつけられないんです。HTMLを使ってやればいいのですが、簡単管理ページには使えないので、メモ帳にHTMLを入力して、トップページの前にさらにページを作ってやろうと思います。


話が変わりますが、今日はサークルの友達と桃太郎電鉄やりました。2位でした(どーでもいいですけど)

私のホームページは実は、二人の管理人で管理しています。

もう一人のほうの管理人は大学の卒業研究の関係でまだホームページの編集や更新作業をやっていません。

現在は一人で更新や編集作業をしています。

卒業研究が終わったら二人で更新作業をします。

そこでどちらかが更新をしたのかが分かるように色分けをしたいと思います。

黒が管理人Y、茶色が管理人Kの更新内容とさせていただきます。強調などで赤などの色を使う場合もあります。

なお、これからはどこを更新したのかがわかるように、更新した内容に、NEWの文字を付け足して、一目でわかるようにします。次の更新をしたらNEWの文字は削除します。

もう少し、見やすいホームページにしたいですね。