忍者ブログ

日記です

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/14 とっし~]
[02/13 八ムコ201]
[02/13 八ムコ201]
[02/08 とっし~]
[02/06 くりりん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とっしー
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1990/02/12
職業:
学生
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、大学の単位が出ました。

そこそこ取れていました。

意外に順調ですね。

ただ、来年からは最履修とかがありので、がんばらないといけないですね。

来年はこれ以上落とす科目が増えないようにがんばります。

あと、おとといと昨日は出かけていたためホームページの更新ができませんでしたが、今日からまた、更新やっていきたいと思います。

しかし、パソコンの調子が悪いので、いつ更新ができなるのかが不安なんですけど、パソコンが使える間は更新をやっていきます。

では。

PR

本日より、管理人ごとにブログをわけるようにしました。

そっちの方が分かりやすいですからね。

このブログでは、日記として書いています。

なので、そんな大したことはあまり書いていませんね。

ですが、ホームページに掲載されていない裏話などをどんどん書いていきたいですね。

というわけで今日は3週間ぶりに大学に行きました。

まず、食堂に行ったらメニューにうな丼がありました。

うな丼は特別メニューなので、あんまりお目にかかれないんです。

大学に入ってから食堂でうな丼を食べたのは2回目。

値段も大サービスで500円なんです。

なので、食べてきちゃいました。

今日の書くことはこれぐらいですかね。

あと、トップページに時計の機能をつけましたので、ご活用ください・・・(汗)

(ただ、現在の時間が分かるだけですけど)


あと、明日は忙しいので更新できるか分からないので・・・

更新が無くても生きていますから安心してご鑑賞ください(笑)

たまに朝から晩まで予定が入っていて更新できない日があるんです。

ではまた明後日。

今日はいいお天気でしたね。

関越自動車道を走っていたら谷川岳がはっきり見えました。

なので、群馬県の小中大滝に行ってみました。

山の中なので、擦れ違いができないような場所がたくさんありました。

そういう場所で対向車が来るとあせりますね。

でもほとんど対向車がなかったので快適なドライブでした。

ただ、駐車場から滝が分からずに山道を別の方向に歩いてしまい、かなり疲れました。

ではまた明日。

今日はダイヤ改正です。

それにより、首都圏のJR線に2駅新しい駅が開業しましたね。

南武線の西府駅と川越線の西大宮駅ですね。

早速、南武線の西府駅に行ってきました。

駅前にはくす玉がありました。

すごい盛り上がりでした。

とにかく、今日は充実した1日でした。

また、先延ばしにしている高速道路の紹介は来週あたりにやろうと思います。

では。

今日でブルートレインがまた一つ減りましたね。

はやぶさ号・富士号は九州に行ける寝台特急だったので残してほしかったのですが・・・

また、不便になりますね。

また臨時運転で走らないかな・・・

でもはやぶさ号が無くなると、北斗星とかの寝台車も存在が危なくなってくるような気がするんですよ。

以前は北斗星はずっと走り続ける寝台特急だと思っていたんですけどね。

あと何年走り続けるかが心配ですよね。

そろそろ日本海やあけぼのも心配になってきますね。

今のうちにブルートレインは乗っておかないと後々後悔しますね。

僕が大人になって、仕事をするようになるころにはなくなっているんだろうな・・・

ということで、皆さんもブルートレインがなくならないように日頃から利用しましょう。

では。