忍者ブログ

日記です

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/14 とっし~]
[02/13 八ムコ201]
[02/13 八ムコ201]
[02/08 とっし~]
[02/06 くりりん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とっしー
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1990/02/12
職業:
学生
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早速、サークルに入部したいと連絡をくれた新入生がいるみたいです。

喜ばしいことですね。

仲間が増えることはうれしいことです。

新入部員のみなさん、楽しくやりましょう。

PR

ガイダンスが始まりました。

また、新入生が初登校です。

なので、サークルでは新入生の勧誘を行いました。

今年は何人入部してくれるでしょうか?

楽しみですね。

仲間が増えることはうれしいです。

(その分別れもつらいです。)

今日はエイプリルフールです。

いやな日ですね。

人の言うことが信じられなくなる日です。

明日から新入生が学校に来ます。

私たちのサークルには何人入部してくれるでしょうか?

特に期待はしていませんが(嘘)


あと、最近スケージュールが毎日のように入っていて体力的にもかなりきついので、今日はこの辺で。

今日は題名の通り鶴見線の降りつぶしをしました。

昨日の社会科見学の疲れが残っていましたが、頑張って降りてきました。

早めに行ったので、鶴見線以外の駅もいくつか降りることができました。

鶴見線に乗っていていろんな発見をしました。

まず、鶴見線にもラッシュがあるんですね。

帰りは会社帰りの客で大混雑していました。

都心部のラッシュアワーと一緒くらいまで混んでいました。

駅間徒歩も2つの区間でやりました。

工場の中を歩いている感じでかなりあきました。

ひたすら同じ光景が続いています。

でも距離が短かったのでいやになることはなかったです。

あと、海芝浦駅は工場の中にある駅なのですが、駅の隣に公園があって、その公園までしか行けないんですね。

それは知っていたのですが、その公園に人がたくさんいたことに驚きました。

結構、利用客がいるんですね。

ということで、明日から大学が始まります。

なので、がんばっていきましょうね。

久しぶりの社会科見学がありました。

いろいろな場所を見学しました。

移動が多く、とにかく疲れました。

あと、自由行動の2時間を利用して、上野動物園に入園し、モノレールの降りつぶしもやっちゃいました。

最近は、毎日のように予定が入っていてかなりきついです。

では。