忍者ブログ

日記です

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/14 とっし~]
[02/13 八ムコ201]
[02/13 八ムコ201]
[02/08 とっし~]
[02/06 くりりん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とっしー
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1990/02/12
職業:
学生
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、授業が始まって、どの授業を選択するか迷っている今日この頃です。

明日は製図の授業があるので、頑張らないと・・・

今日も真面目にサークルやっていたら学校帰りが遅くなってしまいました。

しかも、学校帰りに降りる駅の数百メートル手前で電車が止まっちゃうし・・・

あとちょっとだったんですけどね。

5分ちょっとで運転再開しましたが・・・

今日は、もう遅いので更新はあまりできないんですけど、また、内容の濃いホームページになるようにやっていきたいですね。

明日は1限から授業だから朝早いんだよな~。

今日は早く寝たほうがいいですね。

これから、天気が悪くなるみたいですけど、皆さんは元気に頑張ってください。

PR

昨日で、中央線が120歳の誕生日を迎えました。

中央線が一番最初に開業したのは新宿駅~八王子駅間で、途中駅は中野駅、武蔵境駅、国分寺駅、立川駅だったようです。

武蔵境駅は以前は境駅だったそうですが、歴史のある駅だったんですね。

現在では高架化工事でどんどん変わっていく駅なんですけど。

記念のスタンプラリーもやっているみたいなので、時間がある時にでもやってきます。

夏休みのポケモンスタンプラリーとは違って、終電までスタンプを押せるのがうれしいです。

では。

最近、大学の授業が始まってから、春休みでなまっていた体がついて行けず、なんか頭痛いです。

しばらくは、体慣れるまでは大変ですね。

だんだん、文章が短くなっていますが、今日はこの辺で。

今日は、授業の選択ですごく悩んでしまいました。

英語か英会話か中国語で悩みました。

さらに、上限単位の問題もあるので、もっと悩みました。

外国語の授業は来年に2単位分受けることになりそうですかね。

今年受けると上限単位がオーバーしちゃうので。

やはり、時間割を組むのは難しいです。

4月に入り、大学2年生の授業が始まりました

教室を間違えて、ものすごく焦った場面がありましたが、なんとかなりました。

学生番号の偶数と奇数でクラス分けした授業があるんですけど、ずっと偶数だと思っていて、偶数の教室に行ったら、授業の始まる寸前で奇数であることに気付き、大慌てで飛び出してしまいました。

かなり焦りました

でも、自分の学生番号が奇数だったので、その科目の授業は違う曜日なので、おかげで、昨年度に落とした科目の再履修を受けることができました

明日は1限から授業があるので、早起きしなくてはなりませんね。

がんばっていきたいと思います。